手羽先で綴る

遊んだゲームのこととか、生活のことなどをだらっと書いています。

何か色々カオスなゲーム「PitPeople」

趣味は何ですか?と聞かれた時「ゲーム」と答えるのはちょっと躊躇う。相手がゲーム好きじゃない場合、会話が途絶えてしまうこと、仮にゲーム好きだとしてもジャンルや遊んでいるハードによっては全く話がかみ合わなくなること、などの懸念があるからだ。ゲームに興味がない人に一から説明するのは大変だし、ドラマや映画よりイメージがわきにくい。そんなわけで、私は無難に「趣味は読書です」と答えるのであった。ちなみに最近読んだ本は「本を読めなくなった人のための読書論」です。よろしくお願いします。

Steamはゲームの宝石箱や!

私にとってゲームと言えばPS4かSwitchだったのだが、ここ2~3年はSteamで遊ぶ機会が増えた。なお、Steamとは「PCゲーム・PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザーの交流補助を目的としたプラットフォーム」らしいです(Wikipediaより)。日本で販売していないタイトル、インディーズメーカーのタイトルなど豊富にあり、探すだけでも楽しい。オンライン上でサクッと購入できるし、セールもやっているので、安く良質なタイトルが遊べるのも最高(ウィッシュリストが積み上がり、購入したままになっている積みゲーが発生するのが難点)。

Steamでソフトを探していくつか遊んでいると、自分の好きなゲームのジャンルがわかってくるのも自己分析みたいで楽しい。

 

この中の半分くらいはまだ遊べてない・・・

可愛い絵柄と歯ごたえのある難易度「PitPeople」

私はシュールなものが結構好きで、PitPeopleもそんな好みに一致していたので購入した。案の定ハチャメチャな世界観で、銃器があるのに移動は馬車(ミサイル付)。無意味に排泄物をフィールドに配置できるなど、小学生男子が喜びそうな要素が満載だ。翻訳もきちんとしていて、違和感がない。

この後ウンチだらけの町で戦闘になる。

 

だが戦闘面は意外とシビアで、小学生男子だとあっという間に詰むレベルだ。限られた人数でパーティーを編成して戦わなくてはいけない上に、戦闘不能になってもアイテムで復活!は許されないので、慎重な戦いが求められる。武器や装備も見かけこそ可愛いけど、出血表現もあるし、死ぬと木っ端みじんになって魂が昇天していく。戦いだからね、遊びじゃないんだ。

誕生日をお祝いしようとしただけなのに・・・

 

さらに敵を倒すとアイテムをドロップするが、持てる数には限りがあるので、フィールドで使用するアイテムと獲得するアイテムの数を考えて準備しなくてはいけない。一応ドロップしたアイテムはフィールドに残るので、拠点に戻って再度取りに行くこともできるが、拠点が時々強制移転させられるため、安心はできない。移動のショートカットシステムなんてものはないのだ、当然(もしかしたら私が見落としている可能性もあるけど・・・何しろ雑な性格なので)。

そんなカオスなゲームだが、ストーリーはちゃんとまとまっているので、世界観に引きずり回されながらも、クリアの充実感は味わえる。この楽しさを共有できる人が増えてほしいなと思ったので、ブログにした次第。しかし時間が経つと色々忘れるので、自分のためにも、思い出が新鮮なうちにまとめたいなあ。

嘘を教えるんじゃない